介護アンテナ
TOP
国内初、経口妊娠中絶薬を承認へ-薬食審・分科会が了承
2023.04.21
CBnews
HOME
CBnews
国内初、経口妊娠中絶薬を承認へ-薬食審・分科会が了承
HCUの看護必要度をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(204)
コロナ重症例の人工呼吸器装着患者が微増-感染研が第8週のサーベイランス週報公表
院内の産業医が面接、メンタルヘルス取り組み強化-大分県が病院事業中期事業計画案を公表
地域連携のハブとなる薬局を整備へ-小規模薬局が役割分担、業務を補完
療養病棟の医療区分見直し「経営への影響分析を」-中医協で診療側委員
入院分科会で外来医療も評価へ、中医協-名称も変更
国内初、経口妊娠中絶薬を承認へ-薬食審・分科会が了承
薬事・食品衛生審議会(厚生労働相の諮問機関)の薬事分科会は21日、人工妊娠中絶のための経口薬「メフィーゴパック」(一般名ミフェプリストン・ミソプロストール)の承認を了承した。正式に承認されれば、国内初の…
続きを見る(外部サイト)
自殺対策、市町村と精神科医療との連携強化を支援-山形県地域福祉支援計画案、相談体制の充実も
地域特集④三重県 「地域性」を克服する多職種連携と地域密着サービスの啓発
医療などの物価高騰対策支援に7千億円-政府、総額2兆円規模の追加対策
東京都のインフルエンザ流行状況が注意報レベルに-患者報告数が9週連続で増加
空港検疫コロナ陽性、日本国籍・外国籍共に増加-厚労省が検査実績を更新、陽性率もアップ
医療機関の入院調整に報酬、5月8日以降-5類移行に合わせて新たな特例
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に