介護アンテナ
TOP
薬の供給不安定踏まえた報酬特例「継続を」診療側-支払側は継続の合理的理由求める、中医協
2023.11.22
CBnews
HOME
CBnews
薬の供給不安定踏まえた報酬特例「継続を」診療側-支払側は継続の合理的理由求める、中医協
7月以降、メーカー7割が値上げへ 「経営への影響ある」94%
21年度医療費、コロナ点数除くと19年度届かず-支払基金、前年度比は8%増
東京のコロナ入院患者増「注視する必要がある」-発熱患者の増加で救急医療に負荷も
HPKIのリモート署名、当面は電子処方箋に限定-厚労省
抗原検査キットの緊急的な購入希望に個別対応-厚労省
【感染症情報】RSウイルス感染症が2週連続減少-手足口病・ヘルパンギーナは4週連続増加
薬の供給不安定踏まえた報酬特例「継続を」診療側-支払側は継続の合理的理由求める、中医協
中央社会保険医療協議会は22日の総会で、医薬品の安定供給問題を踏まえた診療報酬上の年内までの特例措置について議論し、診療側の委員が来年1月以降も継続するよう求めた。これに対して支払側の委員は、納得でき…
続きを見る(外部サイト)
交通不便地域対策でタクシーの制度緩和などを提案-介護NPOなど自家用有償旅客運送の対価見直しも
介護の日しんぶん 2022 を発行しました!(2022年11月11日)
高次脳機能障害者の社会復帰を促進へ-国交省が補助事業者発表、自立訓練などが対象
病床確保料の減額調整、基幹的医療機関など対象外-各知事が判断
高齢者施設のワクチン追加接種、7割超が2月末終了-厚労省、調査結果速報
小規模な病院や介護施設も省エネ適合義務付け-改正建築物省エネ法が成立、25年度から
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に