介護アンテナ
TOP
インフルエンザ入院患者、第50週は13人-厚労省が全国の概況を公表
2022.12.23
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ入院患者、第50週は13人-厚労省が全国の概況を公表
沖縄で入院者数・病床使用率が高止まり-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
【速報】夜間対応型訪問介護 2024年度介護報酬改定単価
病院薬剤師46都道府県で不足見込み、36年度-「薬局」は45都道府県で供給が需要を上回る
病院の新築費用の現状-公立病院は、なぜ赤字か(3)
「紹介受診重点医療機関」明確化へ、基準を明示-初診40%以上・再診25%以上、厚労省
特養の入所基準の在り方など論点-社保審・介護保険部会
インフルエンザ入院患者、第50週は13人-厚労省が全国の概況を公表
厚生労働省は23日、インフルエンザの入院患者の概況を公表した。12日から18日までの1週間(第50週)の全国の届出数(定点医療機関約500カ所)は、前週比1人増の13人だった。新型コロナウイルス感染症が…
続きを見る(外部サイト)
どうする、どうなる!?「かかりつけ医機能」の定義-【診療報酬編3】地域での継続的な診療を一層推進
自殺未遂、精神科医療体制充実の方策検討-厚労省が新大綱の素案公表、コロナで問題深刻化も
7月診療分の件数が2桁増、金額も最大の伸び-支払基金、平日数・土曜日数変わらない中で
政府マイナンバー情報総点検本部を設置-秋までにひも付け誤り修正へ
患者の「意思決定支援」、新たな仕組みを提案-厚労省、自尊心・自己肯定感回復などの必要性も
看護賃上げの診療報酬を告示、厚労省-10月算定開始なら同月20日までに届け出
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に