介護アンテナ
TOP
妊婦禁忌のゾコーバ錠「安全対策の徹底図る」-厚労省担当課長
2023.01.25
CBnews
HOME
CBnews
妊婦禁忌のゾコーバ錠「安全対策の徹底図る」-厚労省担当課長
流行初期医療確保措置の収入を事業税非課税に-来年度の税制改正に向けて要望へ、厚労省
「家族市場」の動向と今後(その1) 村田裕之
費用対効果評価のプロセス見直し、臨床専門家参加も-厚労省案を了承、中医協専門部会
【6/15・無料WEBセミナ】 「コロナ禍で本格化!実地指導改め運営指導対策」
高額レセ過去最高の1億7,000万円が7件、20年度-健保連調査、新薬ゾルゲンスマで脊髄性筋萎縮症
コロナ医療体制はこう変わる 5類移行後-幅広い医療機関で対応
妊婦禁忌のゾコーバ錠「安全対策の徹底図る」-厚労省担当課長
厚生労働省医薬・生活衛生局の吉田易範医薬品審査管理課長は25日、新型コロナウイルス感染症治療剤のゾコーバについて「安全対策のさらなる徹底を図っていく」と、中央社会保険医療協議会・総会で述べた。同剤の投…
続きを見る(外部サイト)
岸田首相、少子化対策の「戦略方針」策定を指示-次回に安定財源を集中議論へ
入手困難な医薬品「あり」、医療機関の9割超-院内処方の3千カ所、日医の緊急調査
ロボット肝切除術など4月から保険適用-中医協・総会了承
ケアマネアンケート 利用者負担「原則2割」 反対83%
オミクロン株、3空港到着の乗客から8例確認-厚労省が発表、医療機関で隔離
2020年度の薬剤費、前年度より200億円減少-コロナ受診控えが影響、厚労省の年次推移
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に