介護アンテナ
TOP
加藤厚労相「今の保険料に利用の余地ない」-少子化対策の財源確保で
2023.05.09
CBnews
HOME
CBnews
加藤厚労相「今の保険料に利用の余地ない」-少子化対策の財源確保で
「質の高い」訪問診療と往診「十分な量」提供-厚労省方針、報酬算定に地域差
生活援助従事者研修、20年度は30都府県未実施-厚労省が地域関係者に周知求める事務連絡
アルコール検知器・PCのおトクなセット販売提供 JA三井リースアセット
インフルエンザワクチン接種など計4件を認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
介護予防普及啓発イベントを開催、厚労省-「地域がいきいき 集まろう!通いの場」
24年度同時改定での常勤・専任要件緩和を提言-規制改革WGでメディヴァ・大石氏
加藤厚労相「今の保険料に利用の余地ない」-少子化対策の財源確保で
加藤勝信厚生労働相は9日、閣議後の記者会見で、岸田政権が掲げる「異次元の少子化対策」の財源を社会保険料の引き上げで確保することへの考え方を問われ、「今の年金、今の医療、今の介護の保険料からほかに利用する…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】インフルエンザが11週連続で増加-新型コロナは9週連続減少
診療報酬改定の基本方針、厚労省が骨子案示す-社保審の医療部会と医療保険部会に
日医会長選、松本氏が初当選-松原氏を破る
精神障害者支援、地域包括ケア構築に向けた検討を-障害者部会で中間整理案議論、文言修正し報告書に
医師事務作業補助加算1、勤務年数要件は通算も可-22年度診療報酬改定Q&A
5-11歳へのコロナワクチン、全員対象に努力義務も-厚科審分科会、22年3月から接種開始予定
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に