介護アンテナ
TOP
「骨太方針」に物価高騰・賃金上昇への対応を-日医など医療・介護12団体が合同声明
2023.05.25
CBnews
HOME
CBnews
「骨太方針」に物価高騰・賃金上昇への対応を-日医など医療・介護12団体が合同声明
地域連携のハブとなる薬局を整備へ-小規模薬局が役割分担、業務を補完
技術評価の対象は約750件、次期診療報酬改定-中医協・分科会
コロナ重症・死亡者数が減少傾向-厚労省がアドバイザリーボードの評価公表
一般名処方加算に2点ずつ上乗せ、厚労省が告示-患者への説明求める、医薬品の安定供給確保策
急性期充実体制加算などが適時調査重点確認事項に-厚労省が実施要領・調査書を公表
感染症対策の「危機管理統括庁」今秋ごろ設置へ-関連法改正案を閣議決定、政府
「骨太方針」に物価高騰・賃金上昇への対応を-日医など医療・介護12団体が合同声明
日本医師会(日医)など医療・介護12団体は25日、医療・介護における物価・賃金高騰への対応を求める合同声明を発表した。2024年度のトリプル改定での物価高騰と賃上げへの対応を、政府の「骨太の方針」に明記…
続きを見る(外部サイト)
離島介護サービス、島内人材活用やロボット導入も-北海道離島振興計画案、必要な施設の整備推進
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(17)総合入院体制加算-重症患者の受け入れ割合の基準の見直し
介護医療院の開設数が601施設に-厚労省
コロナ心の健康相談に未接種に対する差別への不安も-厚労省が2022年12月の対応状況を公表
弁護士騙り架空請求、医法協が注意喚起-「安易に反応せず警察に連絡を」
国内初承認、軽症向け新型コロナ飲み薬-オミクロン株にも有効性、厚労省が近く配送
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.02
東京都が向こう10年の離島振興計画を公表-看護師・医師を安定確保の取り組みも
2023.06.02
急性期2,367病棟の半数が「6対1」クリア-日看協調べ
2023.06.02
人生会議、医師でも「よく知っている」は半数に満たず-厚労省調査
2023.06.02
介護DB二次利用「申請から受領まで時間かかる」-ワーキンググループで課題をヒアリング
2023.06.02
診療報酬改定DX、26年度から本格実施-デスマーチ”解消へ、政府が工程表
2023.06.02
特養が利用料滞納に苦慮、家族のトラブル影響も-終活協議会、保証サービスの活用探る