介護アンテナ
TOP
基礎研究医プログラムが増えない原因調査を-厚労省が医師臨床研修部会の審議結果を公表
2023.02.06
CBnews
HOME
CBnews
基礎研究医プログラムが増えない原因調査を-厚労省が医師臨床研修部会の審議結果を公表
新型コロナ患者報告数が8週連続で減少-第43週の発生状況、厚労省
3年ぶりに改訂 居宅サービス計画書作成の手引き
入院基本料など個別事項の議論5月から開始-中医協・分科会 改定影響の23年度調査項目了承
24年介護報酬改定 在宅主要サービスを検討
大麻医薬品への期待感を表明、武見厚労相-アンメット・メディカル・ニーズ解消する意義
6週連続で東京のコロナ患者報告数増える
基礎研究医プログラムが増えない原因調査を-厚労省が医師臨床研修部会の審議結果を公表
厚生労働省はこのほど、医道審議会医師分科会医師臨床研修部会(持ち回り開催)の審議結果を公表した。基礎研究医プログラムを設定する大学が増えない原因について、調査などを求める意見が相次いだ。
続きを見る(外部サイト)
電子処方箋管理サービス、院内処方の範囲が論点に-院外処方と同じ薬剤を対象とする方針も
《ねんりん開催地》鎌倉時代の景観を残す歴史的古道
【速報】定期巡回・随時対応型訪問介護看護 2024年度介護報酬改定単価
リオシグアトなどの併用禁忌を解除へ-厚労省の使用上の注意改訂案、薬食審調査会が了承
東京都のインフルエンザ患者報告数が2週連続減少-国の注意報基準値以下、流行収束の兆しも
医師時短計画の評価申請、5日時点で17件-日医会長「あと1年2カ月」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に