介護アンテナ
TOP
「訪問+通所」サービスの基本報酬包括払い提案-社保審・分科会で厚労省、創設になお慎重論
2023.11.06
CBnews
HOME
CBnews
「訪問+通所」サービスの基本報酬包括払い提案-社保審・分科会で厚労省、創設になお慎重論
マイナ保険証、利用率増への支援に217億円-補正予算案
過半数の病院がマイナ保険証に対応開始-今月4日現在、厚労省調べ
【解説】マイナンバーカードで搬送先を迅速選定-救命士が薬剤情報・かかりつけ医療機関名を把握
ワタミ 1日150円の見守りサービス 11月開始
後発医薬品産業ビジネスモデル見直しへ、薬価の在り方も-厚労省、有識者検討会に提示
職員の危機意識の欠如-公立病院は、なぜ赤字か(2)
「訪問+通所」サービスの基本報酬包括払い提案-社保審・分科会で厚労省、創設になお慎重論
厚生労働省は6日、訪問介護と通所介護を組み合わせて提供する新たな複合型サービスの基本報酬を要介護度別の包括払い(月額)とする対応案を社会保障審議会の介護給付費分科会に示した。加算や減算については、現行の…
続きを見る(外部サイト)
60歳以上の満足度、最高は「医療サービス」3割-内閣府調査
後発薬の安定供給を診療報酬の特例で後押し-来年4-12月末、中医協答申
第二次健康日本21、目標達成8項目-53項目中、4項目は「悪化」
在宅で積極的役割担う機関、医療計画に記載へ-圏域内に1つ以上設定、厚労省WG了承
医療機関へのサイバー攻撃対策、「ISAC」設立へ-200床未満の施設に「お助け隊」活用促進
糖尿病対策の医療計画指標、「予防」など軸に整理-厚労省が検討会に案を提示
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に