介護アンテナ
TOP
メーカー仕切価率上昇続く、21年度対薬価95.3-厚労省、一次売差マイナスはやや縮小
2022.06.29
CBnews
HOME
CBnews
メーカー仕切価率上昇続く、21年度対薬価95.3-厚労省、一次売差マイナスはやや縮小
「気づきメモ」はSCの大事なアンテナ 宮下今日子
看護職員処遇改善評価料を新設へ-3分の2以上をベアに、薬剤師は対象外
宿日直許可申請の相談内容、半数超が「基準」-相談は約2カ月で80件余り
中医協で日医も否定的意見、特許中新薬除外の業界要望-中間年薬価改定で2回目の業界ヒアリング
届出病院から見えてきた急性期充実体制加算とは-先が見えない時代の戦略的病院経営(176)
厚生労働科学研究費1次公募の課題案を了承-厚科審部会、計184課題/23事業
メーカー仕切価率上昇続く、21年度対薬価95.3-厚労省、一次売差マイナスはやや縮小
医療用医薬品の流通改善で最大の課題となっている一次売差マイナスは、2021年度は3.6ポイントとなった。前年度からは0.1ポイント縮小したが、21年度上期からは0.2ポイント拡大した。また、単品単価取引…
続きを見る(外部サイト)
医師の働き方改革作業部会、議論をまとめ-厚労省
日本脳炎やMRなどのワクチン接種6件を認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
DPC病院の医療費15.6兆円、病院計の65%占める-21年度、5.2%増
冷凍食品の活用在宅の支えに
健保組合、21年度は825億円の赤字見込み-22年度以降さらに悪化見込み、高齢化で
日本介護美容セラピスト協会 触れる力で表情明るく
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に