介護アンテナ
TOP
外来医療計画、実効性の確保など論点提示-年内取りまとめ、厚労省
2022.06.16
CBnews
HOME
CBnews
外来医療計画、実効性の確保など論点提示-年内取りまとめ、厚労省
NDBデータ提供、申請から最速7日間に大幅短縮-24年秋から、厚労省
最大10万円の経費補助、申請は21年1月末まで-留意事項も明示、厚労省
小児向けファイザーワクチン、21日にも承認-3月ごろ接種開始、投与量3分の2
感染対策向上加算、5類移行後も当面継続-24年度以降の対応は中医協で議論
ゾコーバ錠、31日から一般流通開始-保有の国購入品は使用可、厚労省周知
「適切なケアマネジメント手法」作成までを整理-20年までの第1期振り返り
外来医療計画、実効性の確保など論点提示-年内取りまとめ、厚労省
厚生労働省は15日に開いた有識者検討会で、都道府県が策定した外来医療計画の実効性の確保などを論点として示した。計画では、都道府県が外来医師の多い区域で新たに開業を希望する医師に対して地域で不足する医療…
続きを見る(外部サイト)
データとテクノロジーの活用で「人にしかできない介護」を追求-SOMPOケア 鷲見隆充社長
電子処方箋モデル事業に38施設参加、6日時点-厚労省「システム面に概ね問題なし」
オミクロン株の亜系統、東京都内で初確認-BA.5系統とBA2.12.1系統
後期高齢者医療保険料、1人年5,000円超増-24年度、厚労省試算
医療・介護の支出など見える化へ、秋ごろ分析開始-サービス類型・運営主体など別に、公的価格検討委
家族意思表示ない場合も市町村同意で医療保護入院-改正法が成立、入院者訪問支援員の相談支援も
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.01
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
2023.06.01
物価高騰などに危機感、「大胆な規制改革を推進」-規制改革推進会議 大槻奈那議長
2023.06.01
特定行為研修制度、運用改善・拡充検討へ-在宅医療などで、規制改革答申
2023.06.01
東京のコロナ患者報告数が3週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
2023.06.01
医療・介護等分野の紹介事業者に集中的指導監督を-半年以内の離職は手数料返還も、規制改革会議が答申
2023.06.01
麻しん可能性高い患者、臨床診断時点で直ちに届出-感染研が注意喚起、広域的な感染拡大を危惧