介護アンテナ
TOP
介護の処遇改善3つの加算 一本化を提案-厚労省、一定の移行期間を設定
2023.11.06
CBnews
HOME
CBnews
介護の処遇改善3つの加算 一本化を提案-厚労省、一定の移行期間を設定
児童の心理的対応で医療的ケア児等受入加算充実を-東京都の施策・予算提案要求
※6/1施行【速報】訪問看護 2024年度介護報酬改定単価
東京都のコロナ変異株、10歳代以下の割合が上昇-全体の約2割占める
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続で減少-RSウイルス感染症も
「かかりつけ医機能」日病が議論開始-「おおむね中小病院は必須」との意見
インフルエンザ患者報告数が前週比1.3倍に-厚労省が発生状況公表、16-22日の1週間
介護の処遇改善3つの加算 一本化を提案-厚労省、一定の移行期間を設定
社会保障審議会・介護給費分科会が6日開かれ、処遇改善に関する加算の見直しを議論した。厚生労働省は、介護報酬に導入されている処遇改善関連の3つの加算について、それぞれの加算や区分の要件と加算率を組み合わせ…
続きを見る(外部サイト)
外来医療が全国的に逼迫、日医が認識-電話相談の窓口拡充など提言
マイナ保険証利用促進、「利用実績に応じた評価検討」-次期報酬改定で厚労省 医療機関などの取り組み調査へ
内容問わず給付抑制につながるケアプラン検証/服部万里子(連載114)
医療法人持ち分なし社団が2万超厚労省-3月末現在全法人の36に
要介護度の維持改善で都が介護事業所に報奨金-最大40万円、来年1月から受け付け
基本的施策にケアラーの早期発見・相談の場確保も-北海道が支援条例の素案公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に