介護アンテナ
TOP
24年1月からの新たな福祉用具貸与・上限価格を公表-手すりやベッドなど54商品 厚労省
2023.07.28
CBnews
HOME
CBnews
24年1月からの新たな福祉用具貸与・上限価格を公表-手すりやベッドなど54商品 厚労省
手術前後に休薬期間必要な薬剤「休止検討」が重要-医療機能評価機構が薬局ヒヤリ・ハット報告書公表
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続増加-手足口病も3週連続増、RSウイルスは横ばい
正常分娩のケア中断「いつもある」16.2%-第2期に、混合病棟の助産師 日看協調べ
課題分析標準項目の改正で問われるケアマネの意識-地域共生社会での介護事業のカタチ(9)
医療機関にギャンブル等依存症治療研修の受講促す-東京都が対策推進計画の素案を公表
「かかりつけ医機能」制度整備、法改正視野-社保審医療部会でも議論開始
24年1月からの新たな福祉用具貸与・上限価格を公表-手すりやベッドなど54商品 厚労省
厚生労働省老健局高齢者支援課は26日、2024年1月貸与分から適用される福祉用具の新商品について、全国平均貸与価格および貸与価格の上限を公表し、都道府県などの介護保険主管課(室)に宛てて事務連絡を出した…
続きを見る(外部サイト)
新型コロナワクチン接種の115件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
L452R変異株PCR陰性者と同乗も濃厚接触者-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(33)-機能強化型訪問看護管理療養費の人材育成研修
訪問介護での看取りケアへの加算要望、関係団体-精神的負担大きくても「通常サービスと同様の単価」
自民議連、入院基本料「大幅引き上げ」強く要望-次期報酬改定で、首相に近く提出
5類後の療養期間、厚労相「移行までに考え方」-個人や事業者の適切な判断促す
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に