介護アンテナ
TOP
【感染症情報】手足口病が8週連続で増加-感染性胃腸炎は2週連続で減少
2022.07.12
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】手足口病が8週連続で増加-感染性胃腸炎は2週連続で減少
「かかりつけ医機能」とは? 厚労省内の議論始まる-年明け以降継続も視野
介護職に月1万-2万円支援へ、東京都-小池知事「勤続年数なども考慮」
資格確認書の無償発行に異論なし-社保審・医療保険部会
医療現場での介護ロボ活用時期尚早と指摘-中医協の江澤委員エビデンスの構築を
アルコール健康障害対策で連携体制構築を推進-秋田県の第2期計画、医療機関への受診勧奨も
熱中症、感覚・調整機能低下の高齢者は注意を-厚労省がリーフレット作成
【感染症情報】手足口病が8週連続で増加-感染性胃腸炎は2週連続で減少
国立感染症研究所がまとめた6月27日から7月3日までの週(第26週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、速報値)によると、手足口病の定点医療機関当たりの患者報告数が8週連続で増加…
続きを見る(外部サイト)
入院患者の食事療養費を「適正な額」に-四病協が改正を要望
「かかりつけ医機能」制度整備、法改正視野-社保審医療部会でも議論開始
長崎大の BSL4施設、感染研が基盤構築に協力-内閣官房が感染対策強化の基本戦略案を公表
【感染症情報】手足口病が7週連続で増加-感染性胃腸炎は減少に転じる
子どもの医療費助成、都道府県は就学前が最多-厚労省調査
障害を理由とする差別解消推進の基本方針改定へ-内閣府が案を公表、「社会モデル」の考え方も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に