介護アンテナ
TOP
看護職員のコロナ関連欠勤、2週連続で1万人超-厚労省が重点医療機関の集計更新、東京が最多
2023.01.24
CBnews
HOME
CBnews
看護職員のコロナ関連欠勤、2週連続で1万人超-厚労省が重点医療機関の集計更新、東京が最多
ゾコーバ錠、15日から対象機関で取り扱い可能に-必要以上の配分依頼控えるよう要請、厚労省
新規感染者、30歳代以下の割合が高い値で推移-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
公立病院の事業廃止4件、民営化・民間譲渡は1件-20年度
循環器病対策推進計画、8都県で完成-厚労省が都道府県別の進捗状況を説明
政府支出コロナ禍で肥大「正常化を」-諮問会議の民間議員、特別セッションで
「日本版CDC」設立法が成立-25年度以降創設、政府
看護職員のコロナ関連欠勤、2週連続で1万人超-厚労省が重点医療機関の集計更新、東京が最多
厚生労働省は、重点医療機関の看護職員の欠勤者数(新型コロナウイルス感染症関連)を更新した。集計によると、11日時点のコロナ関連で休んでいる全国の看護職員数は1万565人。前回(4日時点、1万627人)…
続きを見る(外部サイト)
昨年の認知症の行方不明者がこの10年で最多に-1年で約1000人増警察庁調査
管理栄養士国家試験、合格率は65.1%-厚労省が発表、前回よりも0.9ポイントアップ
(その3)イベントで情報を効果的に伝える「戦略」とは-「病院広報アワード」受賞への道(最終回)
看護必要度II、急性期一般1の全病院に拡大-24年度診療報酬改定で、厚労省案
診療報酬の看護賃上げ8パターン試算、厚労省-100通りの点数で入院料上乗せなど
東京のコロナ患者ほぼ横ばい発熱相談は増加-都が分析公表入院増も大きな負荷見られない
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に