介護アンテナ
TOP
看護職員のコロナ関連欠勤、2週連続で1万人超-厚労省が重点医療機関の集計更新、東京が最多
2023.01.24
CBnews
HOME
CBnews
看護職員のコロナ関連欠勤、2週連続で1万人超-厚労省が重点医療機関の集計更新、東京が最多
競技トピックス・テニス
がん検診受診率、目標値60%に引き上げへ-第4期対策基本計画、厚労省提案
コロナ禍の入院調整などヒアリング、9月ごろ開始-次期医療計画の議論へ、厚労省
サイバー攻撃対策「あの手この手の多層防御や対応で」-厚労省担当者がCBnewsセミナーで講演
フォーミュラリを検討・推進、医療費適正化計画に記載へ-次期診療報酬改定で点数評価も
通所介護等の入浴介助加算の見直しを求める声相次ぐ-社保審介護給付費分科会
看護職員のコロナ関連欠勤、2週連続で1万人超-厚労省が重点医療機関の集計更新、東京が最多
厚生労働省は、重点医療機関の看護職員の欠勤者数(新型コロナウイルス感染症関連)を更新した。集計によると、11日時点のコロナ関連で休んでいる全国の看護職員数は1万565人。前回(4日時点、1万627人)…
続きを見る(外部サイト)
病院薬剤師の不足解消、日病協が政策提言へ-卒後病院研修の制度化を提案
看護職員派遣への財政支援、12月末まで再延長-厚労省
特養の入所に関する指針を一部改正、厚労省-要介護1と2の「特定入所」を明確化
たんぽぽクリニック 四国最初の在宅特化型クリニック
災害時にそのまま避難できる防災対応のルームシューズ 「防災ルームシューズ」 =徳武産業=
看護必要度見直しの結果分析、ICUでSOFA高得点-中医協分科会、救急医療管理加は算定状況に変化
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に