介護アンテナ
TOP
24年度介護報酬改定案を了承、給付費分科会-処遇改善3つの加算を一本化へ
2024.01.22
CBnews
HOME
CBnews
24年度介護報酬改定案を了承、給付費分科会-処遇改善3つの加算を一本化へ
2回目の中間年薬価改定、より丁寧な議論が必要-中医協、薬価調査は前回並みで実施
シルバー産業新聞1997年10月10日号
電子処方箋26日開始、154施設が対応可能-病院・診療所が1割にとどまる
抗インフル薬、真に必要な注文量となるよう配慮を-厚労省、医療機関などに呼び掛け
食事摂取基準にフレイル・骨粗鬆症追加の方向に-25年版策定検討会で意見まとまる
インフル患者が5週連続増、9都県が注意報レベル-厚労省が第38週の発生状況を公表
24年度介護報酬改定案を了承、給付費分科会-処遇改善3つの加算を一本化へ
社会保障審議会の介護給付費分科会は22日、2024年度に行う介護報酬の改定案を了承した。介護職員の処遇を改善するため、現在設定されている3つの加算を「介護職員等処遇改善加算」に一本化する。新たな加算は6…
続きを見る(外部サイト)
即応病床使用率のベースは「182日間」-厚労省、病床確保料の詳しい運用示す
東京都のコロナ変異株、60歳以上の割合が上昇-9月に入ってから最も高い割合に
24年度介護報酬改定 訪問+通所の新しい複合型検討
大阪急性期・総合医療センターのインシデント概要-予定手術・外来診療停止、完全復旧まで3カ月余
がん対策で約450億円計上、厚労省健康局-22年度予算概算要求
働き方改革に貢献、賃上げ必要な2職種-等級・評価・報酬の視点で評価を
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に