介護アンテナ
TOP
2020年度の薬剤費、前年度より200億円減少-コロナ受診控えが影響、厚労省の年次推移
2023.08.23
CBnews
HOME
CBnews
2020年度の薬剤費、前年度より200億円減少-コロナ受診控えが影響、厚労省の年次推移
日医会長、リフィル処方は「慎重の上にも慎重を重ねて」-かかりつけ機能を後押しする改定と評価も
健保組合の応能負担強化へ、厚労省案-前期高齢者への納付金「公平な負担に」
競技トピックス・スポーツチャンバラ
ケアプランデータ連携でケアマネの働き方も改革へ-地域共生社会での介護事業のカタチ(3)
妊婦禁忌のゾコーバ錠「安全対策の徹底図る」-厚労省担当課長
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(3)-救命救急入院料の重症度測定、10月から新評価票
2020年度の薬剤費、前年度より200億円減少-コロナ受診控えが影響、厚労省の年次推移
2020年度の薬剤費が前年度と比べて200億円減少したことが、厚生労働省がまとめた年次推移で分かった。新型コロナウイルスによる受診控えなどが影響した。
続きを見る(外部サイト)
社会経済学的視点も合わせた健康推進を-次期国民健康づくりプラン策定で学会が要望
ベア加算後の介護職員 月給1.7万円増
適切なケアマネジメント手法「実践研修」解説動画公開-厚生労働省
国内初の経口中絶薬承認、当分は入院可能施設で使用-院内待機必須、厚労省周知
新規陽性者が増加に転じれば再び危機的状況となる-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
精神病院から介護福祉事業へ、首都圏でも事業展開
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に