介護アンテナ
TOP
予防接種ライフスタイルなどに合わせた仕組みを-厚科審ワクチン分科会の部会で公的関与を議論
2023.06.15
CBnews
HOME
CBnews
予防接種ライフスタイルなどに合わせた仕組みを-厚科審ワクチン分科会の部会で公的関与を議論
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
病床確保の協定締結義務化に異論なし、日病-相澤会長「約束果たすのは責務」
病床使用率が低下傾向、全ての地域で3割下回る-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
コロナワクチン接種の死亡事例含む11件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
介護医療院の施設数が介護療養型医療施設を上回る-介護サービス施設・事業所調査結果
シルバー産業新聞 8月10日号 を発刊しました
予防接種、ライフスタイルなどに合わせた仕組みを-厚科審ワクチン分科会の部会で公的関与を議論
厚生労働省は、予防接種の公的関与に関する論点を、14日に開催された厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会の部会で示した。抗体保有率が特に低い年齢層の男性を対象にした風疹の第5期定期接種が行われているが、…
続きを見る(外部サイト)
透析が必要な利用者の送迎に新たな評価を-厚労省が提案、施設での受け入れ負担軽減へ
インフルエンザ入院患者、第48週は5人-厚労省が全国の概況を公表
コロナワクチン3回目接種で救急セット用意推奨-厚労省が事務連絡、エアロゾル発生手技の可能性も
オンライン資格確認来年度義務化は困難、日医会長-「物理的に間に合わない」
熱中症救急搬送1763人、前週比1455人増-総務省消防庁が15-21日の1週間の速報値公表
シルバー産業新聞2023年3月10日号を発刊しました
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に