介護アンテナ
TOP
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
2023.12.06
CBnews
HOME
CBnews
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
関シル 福祉用具の適切な活用へ情報発信
埼玉県 在宅介護従事者をハラスメントから守る
重症化しやすいデルタ株による感染者も検出-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
抗原検査キットの緊急的な購入希望に個別対応-厚労省
新設の感染症対策部は592億円、来年度予算要求-改組後の健康・生活衛生局は4,398億円
思い出を置き土産に旅立ったT子さん/柴田範子(連載117)
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
政府の全世代型社会保障構築会議は5日、年末にまとめる社会保障の改革工程の素案を経済財政諮問会議に示した。医療関連では、入院時の食費に関する基準の見直しの検討を2024年度に実施する取り組みと、28年度…
続きを見る(外部サイト)
オミクロン株、3空港到着の乗客から8例確認-厚労省が発表、医療機関で隔離
都市部の買物難民を、民間の力で支援/宮下今日子(連載107)
一部老健などの多床室、25年度に室料自己負担化-月8,000円相当、厚労省
コロナ薬ベクルリー薬価引き下げへ、費用対効果評価-中医協了承、片頭痛薬と短腸症候群薬も
9価HPVワクチンを定期接種に位置付け-厚科審部会が了承、23年度早期開始で準備も
調剤外部委託、距離制限などの撤廃要望-規制改革会議WGで経団連
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に