介護アンテナ
TOP
サージカルマスク売却数量を小口化し再公募-厚労省コロナ対策推進本部物資班が事務連絡
2023.03.09
CBnews
HOME
CBnews
サージカルマスク売却数量を小口化し再公募-厚労省コロナ対策推進本部物資班が事務連絡
23年度最低賃金改定
敷地内薬局、国を動かした目に余る事例-宇都宮元医療課長「大学本院にも縛りの可能性」
一般不妊治療管理料250点、人工授精1,820点-22年度診療報酬改定で新設
産後うつ対応力向上で助産師ら対象に研修会開催-愛知県が第4期自殺対策推進計画素案を公表
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(10)-特定機能病院リハビリ病棟入院料の新設
BQ.1.1などの割合が上昇、BA.5は下がる-東京都の解析結果、置き換わりで新規陽性者急増も
サージカルマスク売却数量を小口化し再公募-厚労省コロナ対策推進本部物資班が事務連絡
新型コロナウイルス感染症対策推進本部物資班は9日、サージカルマスクの国備蓄品の売却に関する事務連絡を関係団体に出した。入札で売却が決定しなかった製品について、売却数量を小口化した上で、再公募を実施する。
続きを見る(外部サイト)
災害用備蓄医薬品、多数が残存使用期限満たさず-東京都監査事務局が定例監査報告書を公表
「かかりつけ医機能」を明確化・促進へ-23年度にかけ、改革工程表2021
コロナ患者の葬儀、適切な感染対策で「納体袋」不要-厚労省、指針見直し
日医・松本新会長、医師の宿日直許可で再要望示唆-「取得がなかなか進んでいない」と現状を認識
コロナ特例26報「自宅療養者への頻回な訪問看護OK」明確化
24年度介護報酬改定の審議報告案を提示、厚労省-基本的視点「働きやすい職場づくり」など4つ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に