介護アンテナ
TOP
インフルエンザ入院患者、第48週は5人-厚労省が全国の概況を公表
2022.12.09
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ入院患者、第48週は5人-厚労省が全国の概況を公表
入院患者3週連続減、「通常の医療との両立可能」-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
精神保健福祉全国大会「新しい生活様式」で開催-記念講演・シンポジウムをオンデマンド配信
《自律支援》本人の積極的な活動を促す自立支援/豊田平介さん
緊急時、有効性「推定」でも薬事承認へ-安全性の確認が前提、新制度の骨子案
コロナ診療手引きにワクチンの重症化予防効果追加-厚労省が事務連絡、早期退院の目安も
介護職員らの濃厚接触の待機期間、最短で6日目に解除
インフルエンザ入院患者、第48週は5人-厚労省が全国の概況を公表
厚生労働省は9日、インフルエンザの入院患者の概況を公表した。11月28日から12月4日までの1週間(第48週)の全国の届出数(定点医療機関約500カ所)は、前週比3人増の5人だった。新型コロナウイルス…
続きを見る(外部サイト)
介護事業者の経営情報、グルーピングで公表へ-次期制度改正、厚労省が取りまとめ案
宿泊施設への派遣元病院、施設基準など特例扱いに-厚労省が周知
東京都のコロナ変異株、10歳代以下の割合が上昇-全体の約2割占める
自宅療養者らへの往診、救急管理加算1が算定可能-厚労省
インフル患者報告106人、コロナ流行前の3%-厚労省が発生状況公表、17-23日の1週間
ダスキン 自宅で入浴までのフローチャート、HPで公開中
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.02.03
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
2023.02.03
赤字の老健が3分の1に、21年度-赤字割合、2年間で12ポイント増
2023.02.03
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
2023.02.03
マイナ保険証対応、まずアカウント登録を-医療機関や薬局にDMで呼び掛け、厚労省
2023.02.03
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
2023.02.03
医療計画策定の基本方針、厚労省が改正案-4月適用、地域医療構想てこ入れ