介護アンテナ
TOP
病院薬剤師の給与体系見直し促進へ、都道府県-厚労省、確保計画ガイドラインに施策例示
2023.06.13
CBnews
HOME
CBnews
病院薬剤師の給与体系見直し促進へ、都道府県-厚労省、確保計画ガイドラインに施策例示
血液製剤基本方針変更で血漿分画製剤需給など検討-薬食審血液事業部会で議論、23年度中に告示へ
救急医療の東京ルール適用件数が高い値で推移-モニタリング会議で指摘、入院患者減でも
父親も産後うつ、ケア「必要」7割「実施」1割弱-日本産婦人科医会調べ
地域医療体制確保加算の対象拡大へ-周産期や小児救急に
ワクチン種類間違いは不要な侵襲や接種時期遅れに-厚労省が事務連絡、有効な対策を提示
看護師確保の基本指針改定を諮問、秋ごろ告示-厚労相・文科相
病院薬剤師の給与体系見直し促進へ、都道府県-厚労省、確保計画ガイドラインに施策例示
薬剤師の確保策が盛り込まれる2024年度からの第8次医療計画の策定に先立ち、厚生労働省は「薬剤師確保計画ガイドライン」を公表した。都道府県が実施する施策として、若手を確保したり、定着させたりする観点から…
続きを見る(外部サイト)
心電図モニター管理の削除決定、看護必要度-受け入れ割合の基準は緩和
看護師と薬剤師の給与比較で見えたベースアップの違い-データで読み解く病院経営(139)
保健所を描いたドキュメンタリー映画が上映中
思い出を振り返りながら認知症予防「もくもくワクワク人生日記」
医療用解熱鎮痛薬、安定供給の相談窓口設置-厚労省が都道府県などに事務連絡、代替薬使用も
2021年の出生数は前年比3.5%減の81万1,604人-鹿児島や香川で出生率上昇、厚労省・人口動態調査
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.26
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
2023.09.26
22年度介護費用、過去最高の11兆1,912億円-2年連続で11兆円を超える 介護給付費等実態統計
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
国内初のRSウイルスワクチン承認、厚労省-60歳以上が対象
2023.09.26
レカネマブ“患者選択が適切に行われるよう対応”-武見厚労相 閣議後の会見で