介護アンテナ
TOP
DPCの「歪んだ仕組み見えてきた」中医協分科会-“制度になじまない病院”が俎上に
2023.04.25
CBnews
HOME
CBnews
DPCの「歪んだ仕組み見えてきた」中医協分科会-“制度になじまない病院”が俎上に
「かかりつけ医機能」の提供内容、書面で説明-厚労省が資料を修正
医療費適正化の基本方針7月中旬告示へ-厚労省意見募集開始
急性期1の在院日数、支払側「14日以内」主張-診療側「分化の前につぶれる」、公益裁定で決着
認知症ケア加算が入院料の要件になる未来-データで読み解く病院経営(165)
2回目の中間年薬価改定、より丁寧な議論が必要-中医協、薬価調査は前回並みで実施
インフルエンザ入院患者数が減少に転じる-厚労省が第3週の概況を公表
DPCの「歪んだ仕組み見えてきた」中医協分科会-“制度になじまない病院”が俎上に
厚生労働省は24日、2023年度のDPC対象病院が前年度から3病院減り、4月時点で1,761病院になったことを中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」に報告した。一般病床を有する…
続きを見る(外部サイト)
リオシグアトなどの併用禁忌を解除へ-厚労省の使用上の注意改訂案、薬食審調査会が了承
利用者の記録等を「電子でのみ保存」は約3%以下-21年度介護報酬改定の効果検証および調査研究
カバー率の分布でコロナ対応が見えた?-データで読み解く病院経営(151)
24年度報酬改定「方向性決まったわけではない」-議論の整理に合意も、中医協で支払側
社会が求める水準で医療と介護をつなげるか-介護経営に明るい未来をもたらすために(10)
全国のインフルエンザ患者数、前週比1.5万人減-感染研が流行レベルマップを更新
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に