介護アンテナ
TOP
RSウイルスが4週連続増、西日本中心に流行-27都道県で前週の患者報告数を上回る
2023.06.13
CBnews
HOME
CBnews
RSウイルスが4週連続増、西日本中心に流行-27都道県で前週の患者報告数を上回る
新規がん、コロナ増で減少傾向も21年以降は減らず-国がん、院内登録全国集計の速報公表
誰のための、何のためのケアマネジメントか /石山麗子
オンライン診療の受診場所、「職場」などに拡大案-規制改革WGで厚労省
介護の日しんぶん 2023
喫煙やカフェインが睡眠に及ぼす影響が論点に-厚労省の検討会で指針改訂に向けた議論始まる
《11月11日は介護の日》加藤勝信 厚生労働大臣 に聞く
RSウイルスが4週連続増、西日本中心に流行-27都道県で前週の患者報告数を上回る
乳幼児に肺炎などを引き起こすRSウイルス感染症が西日本を中心に流行している。1週間当たりの全国の患者報告数は4週連続で増えており、大流行した2021年とほぼ同じ時期・傾向で感染が拡大している。
続きを見る(外部サイト)
「SOIN」 ワイズマンの在宅ケアマネジメント支援システムに搭載
入院患者数2週間で2.5倍、医療提供体制強化を-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
認知症定義から除外の精神疾患を施行規則で明示-基本法施行に合わせ、厚労省がパブコメ募集
新規コロナ経口薬パキロビッドも薬価収載、1日2万円-中医協、ピーク時281億円
被災地への看護職応援派遣、費用負担など要望-日看協
診療所や薬局にBCP策定促す、サイバー攻撃想定-厚労省が対策のガイダンス
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に