介護アンテナ
TOP
マイナ保険証に別人情報 新たに60件確認-厚労省公表
2023.06.13
CBnews
HOME
CBnews
マイナ保険証に別人情報 新たに60件確認-厚労省公表
外国人介護人材 現在対象外の訪問介護の緩和を検討-“事業所開設後3年要件”なども議論 厚労省
病床使用率は全国的に上昇・高止まり-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
5類後の療養期間、厚労相「移行までに考え方」-個人や事業者の適切な判断促す
新しい記事
子どもの心の診療・小児慢性疾患診療機能を維持-新潟県立吉田病院整備基本計画案
2021年度「医療費の動向」と今後の経営の”勘所”-先が見えない時代の戦略的病院経営(184)
マイナ保険証に別人情報 新たに60件確認-厚労省公表
マイナンバーカードと一体化した健康保険証に別人の個人情報がひも付けられていた問題で、厚生労働省は13日、新たに60件が確認されたと公表した。このうち4件については処方された薬などの情報が閲覧されていた。
続きを見る(外部サイト)
中小の給食事業者、売上10億円未満の2割超が赤字-東京商工リサーチ調べ 食材費など高騰で
処方箋枚数あと9年で頭打ち、薬剤師過剰に-薬局がこれからカバーすべき役割とは
オミクロン株、空港検疫関連は計17例に-厚労省、陽性検体で新たに4例確認と発表
暗証番号なしでマイナカード交付へ、政府-申請受付・交付を11月開始
東京都立病院職員8人コロナ感染、看護師が入院も-病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
米製薬協会長に武田薬品のセケイラ氏、初の女性会長-15年からUSAプレジデント
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.10.04
一般病床から介護医療院に転換できる?-データで読み解く病院経営(185)
2023.10.03
外来化学療法診療料の算定数追加、機能報告で-マンモ保有台数なども、厚労省
2023.10.03
認知症の人への支援、状態像に応じて早期リハ推進を-日本作業療法士協会などが分科会ヒアリングで要望
2023.10.03
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
2023.10.03
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長
2023.10.03
罹患後症状者の精神状況悪化やマスク外す不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表