介護アンテナ
TOP
看護必要度「B項目」に廃止論-慎重論も、中医協・分科会
2023.10.06
CBnews
HOME
CBnews
看護必要度「B項目」に廃止論-慎重論も、中医協・分科会
後発薬使用加算等の算出品目除外、23年3月末まで容認-臨時措置を半年間再延長、厚労省
初代病院広報アワード大賞を手にするのは-6病院のプレゼンテーションを聞いて一般投票に応募しよう
心内膜植込み型ペースメーカリード、販売業者が回収-不適切な抑制などの恐れ
消費税負担の補填率「医科全体」107%、22年度-上乗せ点数見直さず、厚労省方針
PCR・抗原検査の報酬点数減、31日から-委託のPCR検査は経過措置
コロナ罹患後の希死念慮は精神科紹介も検討-厚労省が診療の手引き別冊改訂を事務連絡
看護必要度「B項目」に廃止論-慎重論も、中医協・分科会
中央社会保険医療協議会が5日に開いた「入院・外来医療等の調査・評価分科会」では、一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」(以下、看護必要度)で患者の状況などを評価する「B項目」の必要性を巡り意見が分かれ…
続きを見る(外部サイト)
患者の「意思決定支援」、新たな仕組みを提案-厚労省、自尊心・自己肯定感回復などの必要性も
医療・介護の歳出改革年末へ議論継続、財政審-24年度の同時改定への対応など
「リフィル処方箋」新目標に、次の医療費適正化計画-医介連携による効率的なサービス提供なども
地域包括ケアにおける薬剤師・薬局の役割など紹介-10月17-23日に「薬と健康の週間」実施
国保連5月審査分、件数・医療費とも横ばい-調剤医療費は薬価改定の影響でマイナス
純損失が抑えられている主要因は「コロナ補助金」-秋田県が県立病院機構の業務実績評価を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に