介護アンテナ
TOP
看護必要度「B項目」に廃止論-慎重論も、中医協・分科会
2023.10.06
CBnews
HOME
CBnews
看護必要度「B項目」に廃止論-慎重論も、中医協・分科会
看護師の処遇改善は独自色発揮のチャンス-データで読み解く病院経営(158)
小児向けファイザーワクチン、21日にも承認-3月ごろ接種開始、投与量3分の2
薬剤6種以上の服用歴管理指導料に加算、支払側が反対-中医協、調剤の対人業務評価で議論
健康被害救済の説明を大幅に拡充、図表も追加-コロナ予防接種医療機関向け手引き改訂
アリピプラゾールやエトポシドなど適応外使用認める-支払基金、9成分11事例を新たに公表
入院患者3週連続減、「通常の医療との両立可能」-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
看護必要度「B項目」に廃止論-慎重論も、中医協・分科会
中央社会保険医療協議会が5日に開いた「入院・外来医療等の調査・評価分科会」では、一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」(以下、看護必要度)で患者の状況などを評価する「B項目」の必要性を巡り意見が分かれ…
続きを見る(外部サイト)
確保病床「突然ゼロ」に懸念、日医釜萢氏-10月以降のコロナ対応で
静岡県の介護保険 切れ目のないリハビリ、居場所づくりを推進
自治体の未接種ワクチン状況調査-厚労省、28日15時までに内閣官房へ提出求める
物価高騰への対応、厚労相「極めて重要」と強調-24年度同時改定巡り、諮問会議で
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(11)-機能強化加算の要件の見直し
「重症高血圧」の重篤副作用マニュアル案を了承-厚労省検討会、早期発見・対応のポイント記載
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.12.06
消費税負担の補填率「医科全体」107%、22年度-上乗せ点数見直さず、厚労省方針
2023.12.06
自民議連、入院基本料「大幅引き上げ」強く要望-次期報酬改定で、首相に近く提出
2023.12.06
「プール熱」は過去の呼称に-厚労省が説明を変更
2023.12.06
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
2023.12.05
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
2023.12.05
遠隔健康医療相談、看護師の「医学的助言」可能-医師の指示・監督の範囲内で