介護アンテナ
TOP
病院薬剤師46都道府県で不足見込み、36年度-「薬局」は45都道府県で供給が需要を上回る
2023.06.12
CBnews
HOME
CBnews
病院薬剤師46都道府県で不足見込み、36年度-「薬局」は45都道府県で供給が需要を上回る
陽性率が上昇、検査未実施の感染者「多数潜在」-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
宿日直許可の未取得、自治体病院の3割超-全自病、柔軟な対応要望へ
改定基本方針の重点課題に「人材確保」、厚労省案-「他産業の賃上げに追いつかず、状況悪化」
疾患別リハ料と「250点」同時算定可能に-診療報酬の特例、10月から
まん防区域通所サービス、ケアプラン報酬区分で算定可-計画の半分以上の時間をサービス提供した場合
件数が2カ月連続2桁増、支払基金8月診療分-金額も22年度最大の伸び
病院薬剤師46都道府県で不足見込み、36年度-「薬局」は45都道府県で供給が需要を上回る
厚生労働省は、薬剤師偏在指標の2022年度と36年度の値を公表した。それによると、病院と薬局を合わせた薬剤師全体での偏在指標が「1.0」を超えて供給が需要を上回るのは、22年度の7都府県から、36年度…
続きを見る(外部サイト)
サイバー攻撃、まずは厚労省ガイドラインや相談窓口を-サイバーセキュリティーを考える(中)日医総研 坂口氏
コロナ2類から5類への移行、病床再編のタイミング逃すな-先が見えない時代の戦略的病院経営(189)
22年1月からの新たな福祉用具貸与、上限価格など公表-厚労省
がん診療拠点病院、指定要件見直しの議論開始-厚労省WG、「望ましい」要件など論点
血管塞栓用コイル、約8,500本を自主回収-クックメディカル
医療法人事業報告書ネット開示でリスク・漏洩懸念-四病協が調査結果を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に