介護アンテナ
TOP
病院薬剤師46都道府県で不足見込み、36年度-「薬局」は45都道府県で供給が需要を上回る
2023.06.12
CBnews
HOME
CBnews
病院薬剤師46都道府県で不足見込み、36年度-「薬局」は45都道府県で供給が需要を上回る
24年度の医学部総定員、上限9,420人-前年度と同様、文科省が省令改正で意見募集
電子処方箋サービス、院内処方では投薬情報を登録へ-困難なら服薬実績に近い情報、厚労省方針
急性期病棟と地ケア病棟機能分化促進へ-日医委員は強引な誘導をけん制
コロナワクチン接種の死亡事例含む38件を認定-厚労省が予防接種審査分科会の審議結果公表
オンライン初診特例を継続、厚労省-検討会で普及妨げ要因の検証求める声
【感染症情報】RSウイルス感染症が増加に転じる-感染性胃腸炎、ヘルパンギーナなども増加
病院薬剤師46都道府県で不足見込み、36年度-「薬局」は45都道府県で供給が需要を上回る
厚生労働省は、薬剤師偏在指標の2022年度と36年度の値を公表した。それによると、病院と薬局を合わせた薬剤師全体での偏在指標が「1.0」を超えて供給が需要を上回るのは、22年度の7都府県から、36年度…
続きを見る(外部サイト)
ロボット活用し介護業務のタスクシェア進める-東京都、外国人従事者マッチング相談会開催も
電子処方箋、導入意欲高い地域から働き掛け-厚労相「医療機関と薬局どちらかだけだと」
病院薬剤師のベア来年度2.5%促す、診療報酬で-看護職員も、25年度は2.0%
新規陽性の高齢者数減少も「未だ高い水準で推移」-東京都コロナモニタリング会議専門家意見
東京都のコロナ入院患者数、過去最多を更新-検査陽性率「極めて高い値で推移」
往診でロナプリーブ投与4,750点、外来2,850点-感染対策費を最大10万円補助、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に