介護アンテナ
TOP
ギャンブル等依存症、回復状態の維持が重要-切れ目ない支援体制整備、北海道が第2期計画公表
2023.05.02
CBnews
HOME
CBnews
ギャンブル等依存症、回復状態の維持が重要-切れ目ない支援体制整備、北海道が第2期計画公表
心筋エネルギー産生能低下させる代謝変化捉える-北海道大が研究グループの成果発表
避難確保計画の手引き改定版、年度内に公表-国交省・厚労省
宿日直許可申請の相談内容、半数超が「基準」-相談は約2カ月で80件余り
HEPAフィルターにコロナウイルス除去効果-NCNPが研究成果発表、空気中の拡散低減に有効
診療・介護報酬の「大幅増が必要」厚労相-諮問会議で、財務相は「歳出改革断行を」
肝がんなど研究促進事業助成件数が前年度比3倍に-厚労省が2021年度の暫定値を報告
ギャンブル等依存症、回復状態の維持が重要-切れ目ない支援体制整備、北海道が第2期計画公表
北海道は、第2期ギャンブル等依存症対策推進計画(2023-25年度)を公表した。予防・相談から治療、回復支援に至る切れ目のない支援体制を整備することを、重点目標に掲げている。
続きを見る(外部サイト)
オンライン対話で疲れにくくする秘訣は?(連載173)
医療機能情報提供、24年度に刷新へ-厚労省が6項目の追加案
ラクエモン アシストスーツにゴムの力 特許取得
こころの健康寄与できる訪問看護ステーション増を-精神保健看護学会が専門委員
要介護・要支援認定は過去最多の682万人-厚労省が20年度の年報公表、前年度比13万人増
年収3,110万円超、医療法人病院長が依然最多-国立病院長との差は1,200万円余
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.01
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
2023.06.01
物価高騰などに危機感、「大胆な規制改革を推進」-規制改革推進会議 大槻奈那議長
2023.06.01
特定行為研修制度、運用改善・拡充検討へ-在宅医療などで、規制改革答申
2023.06.01
東京のコロナ患者報告数が3週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
2023.06.01
医療・介護等分野の紹介事業者に集中的指導監督を-半年以内の離職は手数料返還も、規制改革会議が答申
2023.06.01
麻しん可能性高い患者、臨床診断時点で直ちに届出-感染研が注意喚起、広域的な感染拡大を危惧