介護アンテナ
TOP
診療報酬のコロナ特例、段階的見直し要望-日病、医療機関のみの入院調整に懸念表明
2023.09.12
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬のコロナ特例、段階的見直し要望-日病、医療機関のみの入院調整に懸念表明
精神病床の退院率、6カ月時点は改善-富山県が医療計画中間評価・見直し公表
10月介護報酬臨時改定、第3の処遇改善加算創設へ-審議報告案を大筋了承、社保審・介護給付費分科会
白血病引き起こすタンパク質の機能の一端解明-薬剤効果も、国立がん研究センターが研究成果発表
変異株PCR検査再開しオミクロン可能性検体検出-厚労省結核感染症課長通知、最大限のゲノム解析も
「感染症対策重視」を提案、コロナ拡大踏まえ-厚労省、来年度診療報酬改定の基本方針
240病院中8病院に1,860時間超残業の医師-22年、全自病調べ
診療報酬のコロナ特例、段階的見直し要望-日病、医療機関のみの入院調整に懸念表明
新型コロナウイルス感染症の診療や、患者の受け入れ体制の整備に伴うコストをカバーするため、診療報酬による適切な評価を求める意見があるとして、日本病院会は、診療報酬のコロナ特例を10月以降、段階的に見直すよ…
続きを見る(外部サイト)
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
診療報酬プラス改定要望、自民党調査会-「医療経営、補助金で何とか成立」
サイバー攻撃対策「安全過信せず」が基本-まずリスク可視化を、神戸大大学院の森井教授
障害福祉と医療組み合わせた利用状況が分析可能に-厚労省が社保審議障害者部会に提案
【感染症情報】新型コロナ8週連続増、減少傾向のインフル増加に
コロナ抗体カクテル療法を特例承認、20日から配送-厚労省、対象は酸素投与の必要がない軽症の入院患者
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に