介護アンテナ
TOP
国立大病院4分の3が赤字見込み、23年度-物価・光熱費高騰やコロナ補助金減で
2023.10.17
CBnews
HOME
CBnews
国立大病院4分の3が赤字見込み、23年度-物価・光熱費高騰やコロナ補助金減で
歳出改革工程表、加藤氏「関係省庁と連携して」-社会保障改革「決まっているものない」
特定行為修了者、有事対応可能な就業者数など算出-厚労省が部会に医療計画記載事項の考え方など提示
入浴介助や見守りシステム 「介護ロボット」展示会-人手不足の介護現場での普及促進を目指し
新型コロナの呼称は維持、5類移行後も-厚科審・部会が了承
21年度概算医療費伸び低下、4-10月+5.2%-厚労省、10月は平日数少なく+0.2%
《ねんりん競技》ダンス・スポーツ 「悲願の決勝へ」4組の夫婦で一丸/酒井新也さん(兵庫県西宮市)
国立大病院4分の3が赤字見込み、23年度-物価・光熱費高騰やコロナ補助金減で
全国42大学の44病院が参加する国立大学病院長会議は、2023年度の収支が33病院でマイナスになる見込みだと明らかにした。33病院の赤字額は総額で318億円を見込んでいる。
続きを見る(外部サイト)
精神疾患支援手法開発で精神医療の質向上に期待も-厚科審部会が2022年度研究事業の評価案了承
全国のインフルエンザ患者報告数が増加に転じる-厚労省が第10週の発生状況を公表
在宅で積極的役割担う機関、医療計画に記載へ-圏域内に1つ以上設定、厚労省WG了承
東京の梅毒患者報告数、過去最多ペースで増加-年齢・性別で最も多いのは20-29歳の女性
レムデシビルを保険収載、6万3,342円-中医協、国買い上げ分使用後に保険切り替え
医療費助成マイナ連携で医療機関のコスト削減へ-デジタル庁が実証事業定期接種や妊婦健診も対象
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.11.30
見直すべきはハードルが高過ぎる基準改正案-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(95)
2023.11.29
診療報酬改定の基本方針、厚労省が骨子案示す-社保審の医療部会と医療保険部会に
2023.11.29
日本生命が介護最大手ニチイHDを買収-米ファンド保有の株式取得、2,100億円
2023.11.29
看護補助者の流出に危機感、日医・松本会長-医療従事者の給与水準を他産業並みに
2023.11.29
「敷地内薬局」対策で新たな評価、厚労省案-24年度報酬改定を視野に
2023.11.29
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加