介護アンテナ
TOP
新設の科学的介護加算、特養の約半数が届け出済み-8割超が「LIFE」登録済み、老施協調べ
2021.09.21
CBnews
HOME
CBnews
新設の科学的介護加算、特養の約半数が届け出済み-8割超が「LIFE」登録済み、老施協調べ
2/20~22 ケアショージャパン開催
ワキタケアネット グループの総合力で積極的な事業展開を行っていく
ねんりんピック新聞 2023 in 愛媛 インタビュー サイクリング
急性期一般1の「B項目」来年度の廃止視野-一般病棟用の看護必要度、8つの論点
つるぎ町立半田病院 須藤氏が自院の取り組みを紹介-立入検査でのサイバーセキュリティー対策
薬価算定の議事録公開、「生々しい」と評価-中医協、マスキングを減らしての要望も
新設の科学的介護加算、特養の約半数が届け出済み-8割超が「LIFE」登録済み、老施協調べ
2021年度の介護報酬改定で新設された「科学的介護推進体制加算」について、特別養護老人ホームの約半数が8月末時点で届け出を済ませていたとする調査結果を、全国老人福祉施設協議会(老施協)が公表した。通所…
続きを見る(外部サイト)
電子資格確認活用、診療情報なくても初診で3点加算-24年3月末まで月1回、22年度改定Q&A
社福法人の地域貢献のしかた/大橋謙策(連載12)
「かかりつけ医機能」関連の報酬引き上げを、診療側-看護必要度の大幅な変更をけん制
支払基金11月診療分、件数・金額とも9%近い伸び-2月まではプラス基調
日医会長、診療報酬の大幅な引き上げ主張-「ミスリード」「恣意的」財務省に反論
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に