介護アンテナ
TOP
保険医療機関の指定取り消し、20年度も例年並み-厚労省、コロナ対応で集団的個別指導はゼロ
2022.01.13
CBnews
HOME
CBnews
保険医療機関の指定取り消し、20年度も例年並み-厚労省、コロナ対応で集団的個別指導はゼロ
特養の入所待機者、3年前より約4万人減-4月1日時点、厚労省・速報
アストラゼネカ社ワクチン接種センター終了を容認-厚労省が事務連絡、希望者いない場合
22年度診療報酬改定スタート、CBnewsが経営者を応援!-メルマガ新規登録で、人気講師の解説動画を無料で視聴
介護の人員配置基準、柔軟化検討へ-23年に、勤務環境改善の一環
急性期一般入院料1で2割が基準未達、看護必要度見直し-中医協、シミュレーションに診療側「あり得ない」
遠隔診断サービス事業者の3割が2省ガイドライン未対応-医療機関とのリスコミ不足課題に、医療ISAC・ATS調べ
保険医療機関の指定取り消し、20年度も例年並み-厚労省、コロナ対応で集団的個別指導はゼロ
厚生労働省は13日、2020年度の保険医療機関などに対する指導・監査の状況をまとめた。新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、個別指導、新規個別指導、適時調査の実施の見合わせを行ったため、実施件…
続きを見る(外部サイト)
診療報酬で賃上げ「どう考えても」財源不足-全自病会長が認識示す
企業届出価格承認制と購入価償還制、マクロスライドも-厚労省検討会、シンクタンクが提言
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(31)-摂食嚥下機能回復体制加算「専従の常勤言語聴覚士」
接種間隔3カ月に短縮、オミクロン対応ワクチン-薬食審・部会で了承
85%で後発品調剤、一般名処方に重点か-中医協、後発品使用促進策
最北の野菜工場、就労意欲を創出
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に