介護アンテナ
TOP
入院中の重症者数、第7波のピークレベル下回る-感染研が第9週のコロナサーベイランス週報公表
2023.03.13
CBnews
HOME
CBnews
入院中の重症者数、第7波のピークレベル下回る-感染研が第9週のコロナサーベイランス週報公表
まん防適用地域の通所事業所 「半分以上の時間サービス提供」で元の報酬算定可
勤務環境改善への取り組み状況把握へ、厚労省-22年度調査、来月11日まで
救急搬送困難事案、減少傾向も「未だ高いレベル」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
データ提出加算、47病院が8月中算定不可-厚労省が通知
コロナ禍は「こころの健康に無視できない悪影響」-健康日本21第二次の最終評価報告書素案
医療・介護保険への自動調整機能の導入など提言-骨太方針2022に向け、経済同友会
入院中の重症者数、第7波のピークレベル下回る-感染研が第9週のコロナサーベイランス週報公表
国立感染症研究所は13日、新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第9週、2月27日-3月6日)を公表した。入院中の重症者数について「2022年第43週以降上昇傾向が続いていたが、第3週以降減少傾…
続きを見る(外部サイト)
コロナワクチン3回目の追加接種、速やかな実施を-自治体の取り組み事例公開、厚労省
国際医療福祉大学 福祉用具に特化した大学院 入学者募集 担当教員の東畠弘子教授に聞く
メリットがなければデータ提出は進まない-データで読み解く病院経営(136)
布製マスク配布に問い合わせ多数、申し出期限延長-配布開始は2月以降へ
ギャンブル等依存症治療研修、医療機関に受講促す-東京都が計画公表、専門医療機関・拠点機関選定も
ワクチン種類間違いは不要な侵襲や接種時期遅れに-厚労省が事務連絡、有効な対策を提示
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.20
血液製剤基本方針変更で血漿分画製剤需給など検討-薬食審血液事業部会で議論、23年度中に告示へ
2023.03.20
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
2023.03.20
アルコール健康障害対策、医療連携の推進を目標に-沖縄県が第2期計画公表、専門医療機関の整備も
2023.03.20
弁護士騙り架空請求、医法協が注意喚起-「安易に反応せず警察に連絡を」
2023.03.20
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
2023.03.20
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表