介護アンテナ
TOP
マイナ保険証の別人情報、全国の組合などに点検要請-加藤厚労相「7月末までに結果の報告を求める」
2023.05.23
CBnews
HOME
CBnews
マイナ保険証の別人情報、全国の組合などに点検要請-加藤厚労相「7月末までに結果の報告を求める」
介護医療院の開設数が601施設に-厚労省
外来5点・入院10点など特例加算の延長要望-介護報酬上乗せ継続も、関係8団体
高齢者の熱中症救急搬送が3週連続で増加-東京が最多、総務省消防庁が速報値公表
要指導薬、オンライン服薬指導による販売に慎重意見-「一律の禁止は不可」との指摘も、厚労省検討会
宿泊療養施設での酸素投与は「往診等」で実施可能-厚労省が入院待機施設整備Q&Aを事務連絡
コロナ治療薬ゾコーバ、独自ルールで薬価算定へ-中医協で枠組み検討
マイナ保険証の別人情報、全国の組合などに点検要請-加藤厚労相「7月末までに結果の報告を求める」
マイナンバーカードの健康保険証に別の人の個人情報がひも付けられていた問題を受けて、加藤勝信厚生労働相は23日の閣議後の記者会見で、健康保険を運営する組合など全ての保険者に対して厚労省が示した留意事項と異…
続きを見る(外部サイト)
医療費適正化計画に高齢者保健事業・介護予防を-厚労省が医療保険部会に論点提示
医療機関の入院調整に報酬、5月8日以降-5類移行に合わせて新たな特例
訪問系に口腔評価・歯科連携の加算新設
財源出し調整弁やめるが先、薬剤費マクロ経済スライドに-厚労省検討会
北海道病院事業改革推進プランを改訂へ-精神科デイケア・在宅支援で民間事業者と役割分担も
健康危機管理研究機構法案を国会提出、政府-「日本版CDC」25年創設目指す
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に