介護アンテナ
TOP
入院基本料引き上げへ、若手勤務医らの賃上げで-初・再診料もアップ 24年度診療報酬改定
2024.01.26
CBnews
HOME
CBnews
入院基本料引き上げへ、若手勤務医らの賃上げで-初・再診料もアップ 24年度診療報酬改定
「罹患後症状を訴える患者」の章を大幅改訂-厚労省、コロナ診療手引き別冊の周知を事務連絡
紙・SNS・動画が補完し合う「循環型広報」-病院を地域とつなぐ、原点を再確認
不妊治療でのエコー検査費、保険請求可能-医学的判断目的が前提、22年度改定Q&A
在宅を積極的に担う医療機関などの機能明確化へ-医療計画で、厚労省WG
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(12)-経過措置の療養病棟が行うリハビリの厳格化
少子化対策財源は社会保障改革頼みに-24年度同時改定控え発言まとめ
入院基本料引き上げへ、若手勤務医らの賃上げで-初・再診料もアップ 24年度診療報酬改定
厚生労働省は、2024年度の診療報酬改定で入院基本料を引き上げる。40歳未満の勤務医や事務職員らの賃上げにつなげるのが目的。医療従事者の処遇改善や日常的な感染防止対策の原資に充てるため、初診料や再診料も…
続きを見る(外部サイト)
第15回日本薬局学会学術総会 薬剤師の対人業務知る場に
社会保障財源拡充は必要日薬会長-骨太方針の決定受け予算編成過程を注視
特許期間中新薬の薬価維持を検討、厚労省-希少疾病薬などには新たな薬価算定方式
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
アルコール健康障害対策、医療連携の推進を目標に-沖縄県が第2期計画公表、専門医療機関の整備も
BCPとニュー5S
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に