介護アンテナ
TOP
コロナ新規感染者数「50代以上で増加傾向」-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
2022.04.14
CBnews
HOME
CBnews
コロナ新規感染者数「50代以上で増加傾向」-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
技術評価の対象は約750件、次期診療報酬改定-中医協・分科会
オンライン診療、医師非常駐の特例を拡大-厚労省が16日付で通知
新型コロナワクチン接種の130件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
高額レセプト件数8年連続で過去最多-22年度1,792件、健保連集計
外来の中和抗体薬投与で救急管理加算950点-厚労省
アストラゼネカ社ワクチン接種センター終了を容認-厚労省が事務連絡、希望者いない場合
コロナ新規感染者数「50代以上で増加傾向」-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
厚生労働省は、13日に開催された第80回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。全国の新規感染者数については増加傾向が続いていることを指摘。「年代別の新規感…
続きを見る(外部サイト)
国購入のコロナ薬、保有する機関に所有権移転-薬局からの譲渡を容認、厚労省
【感染症情報】手足口病が7週連続で増加-感染性胃腸炎は減少に転じる
診療報酬6月改定「メリットも影響も」日医長島氏-松本会長は「課題解決してからの話だ」
宿泊療養施設での酸素投与は「往診等」で実施可能-厚労省が入院待機施設整備Q&Aを事務連絡
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
東京のコロナ入院患者、年末年始中も4千人上回る-都が感染状況・医療提供体制の分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に