介護アンテナ
TOP
障害児と障害者の支援を「一体的に議論」-こども家庭庁が報酬改定検討チームの構成員に
2023.05.23
CBnews
HOME
CBnews
障害児と障害者の支援を「一体的に議論」-こども家庭庁が報酬改定検討チームの構成員に
コロナ入院調整、他へ依頼したら報酬算定不可-厚労省が疑義解釈
高齢になっても新たな挑戦ができる秘訣/村田裕之(177)
N95マスクと非滅菌手袋の「優先配布」を休止-厚労省が都道府県に事務連絡、3カ月分を一括配布
訪問看護師が処方箋発行・投薬、条件付きで提案-規制改革WGで専門委員
賃上げにつながる公的価格に
「外来医療体制整備計画」、都道府県が策定へ-厚労省が依頼、コロナ・インフル同時流行に備え
障害児と障害者の支援を「一体的に議論」-こども家庭庁が報酬改定検討チームの構成員に
厚生労働省の障害福祉サービス等報酬改定検討チームの構成員に、こども家庭庁の担当者部局が加わった。厚労省の所掌事務だった障害児支援が、こども家庭庁に移管されたことに伴うもので、障害児と障害者の支援が断絶し…
続きを見る(外部サイト)
【オンライン】介護現場のICT入門編~スタッフ教育をスマホで効率化 1月31日
企業届出価格承認制と購入価償還制、マクロスライドも-厚労省検討会、シンクタンクが提言
20年度介護費用10.7兆円 過去最多
病床使用率が上昇傾向、死亡者増加の懸念も-感染研がコロナ感染状況の概要公表
地域医療構想の実現で約760億円計上-働き方改革に約120億円、厚労省医政局
エヌ・エイ・アイ 介護の基礎を学ぶ「動画でOJT」
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.02
東京都が向こう10年の離島振興計画を公表-看護師・医師を安定確保の取り組みも
2023.06.02
急性期2,367病棟の半数が「6対1」クリア-日看協調べ
2023.06.02
人生会議、医師でも「よく知っている」は半数に満たず-厚労省調査
2023.06.02
介護DB二次利用「申請から受領まで時間かかる」-ワーキンググループで課題をヒアリング
2023.06.02
診療報酬改定DX、26年度から本格実施-デスマーチ”解消へ、政府が工程表
2023.06.02
特養が利用料滞納に苦慮、家族のトラブル影響も-終活協議会、保証サービスの活用探る