介護アンテナ
TOP
物価高騰が「経営圧迫」介護報酬プラス改定を--介人研、概算要求に向けて厚労省に要望書
2023.08.21
CBnews
HOME
CBnews
物価高騰が「経営圧迫」介護報酬プラス改定を--介人研、概算要求に向けて厚労省に要望書
救急・災害医療体制確保で作業部会設置へ-厚労省
コロナ診療の手引きにオミクロン株を追加-厚労省が第6.1版を事務連絡
紹介受診重点医療機関、計837カ所公表-全国ベースで、1日現在
新型コロナ特例評価は継続、中医協で一致-感染防止加算、診療側が施設基準緩和を主張
歩行器 貸与100万件、特殊寝台超えは確実
プログラム医療機器、二段階承認制度を導入へ-24年度施行、早期の承認・保険償還が可能に
物価高騰が「経営圧迫」介護報酬プラス改定を--介人研、概算要求に向けて厚労省に要望書
介護業界の調査・研究事業を行う介護人材政策研究会(介人研)は17日、介護分野は物価高騰や新型コロナウイルス対応などで「著しく経営が圧迫されている状況」だとして、厚生労働省老健局に対し、2024年度介護…
続きを見る(外部サイト)
たんぽぽクリニック 四国最初の在宅特化型クリニック
感染症対策の「危機管理統括庁」今秋ごろ設置へ-関連法改正案を閣議決定、政府
後発薬の安定供給、企業の貢献度を評価へ-めりはり付けも、厚労省検討会が中間まとめ
「急性期で介護職の需要大」医療・介護界で認識共有を-日病協・代表者会議
地域医療体制加算の届け出、400床以上の9割超-7月1日時点、病床規模に比例
増える介護事業者の倒産、「アフターコロナ」の姿は-M&A、コンサルの介護担当者は、こう見る
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に