介護アンテナ
TOP
【感染症情報】RSウイルスが5週連続で増加-インフルエンザは3週連続減少
2023.04.11
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】RSウイルスが5週連続で増加-インフルエンザは3週連続減少
インストール端末制限なしの介護請求システム 「Care Daisy(ケアデイジー)」 =くすりの窓口=
コロナワクチン接種後の副反応研究への協力依頼を-厚労省が都道府県に事務連絡
看護賃上げの診療報酬を諮問、厚労相-10月以降に月平均1.2万円相当
児童・思春期精神科医療課題など先進的に取り組む-東京都立病院機構が第1期中期計画公表
日医・長島氏「コロナ特例全て継続」主張-医療現場の負担増を指摘
DPC対象1,764病院に、「14増5減」-4月時点
【感染症情報】RSウイルスが5週連続で増加-インフルエンザは3週連続減少
国立感染症研究所がまとめた3月27日から4月2日までの1週間(第13週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、インフルエンザ定点医療機関約5,000カ所、速報値)によると、RSウイ…
続きを見る(外部サイト)
連携強化加算で事務連絡、災害時避難所に医薬品を供給-調剤所に人員派遣、PCR無料検査事業者であることも
介護報酬のコロナ特例打ち切り、補助金対応で調整中-厚労省
コロナゲノム解析、BA.5の割合が4割切る-東京都が結果公表、亜系統への置き換わり進む
日看協、所定労働時間の短縮措置義務化を要望-介護との両立支援、離職防止に期待
オンライン服薬指導、省令改正後もコロナ特例継続-厚労省
総合入院体制加算の届け出1年間で35%減-厚労省、周産期医療への影響を注視
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に