介護アンテナ
TOP
検査陽性率が急上昇、過去最高の36.4%に-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
2022.02.03
CBnews
HOME
CBnews
検査陽性率が急上昇、過去最高の36.4%に-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
看護の賃上げ「診療報酬で」公的価格委員会-来年10月以降、実効性担保など課題
【感染症情報】手足口病が減少に転じる-ヘルパンギーナは過去10年同期比で最多
コロナ補助金の対象、9月12日までの割り当て病床-申請期限も同日に延長、厚労省
外科医の地域偏在対策、「遠隔手術導入が重要」-日本外科学会、産学官で研究推進
医療保護入院廃止・縮小に向け「入院期間法定化」-厚労省が検討の方向性提示
薬価や医療材料などの制度見直し案了承-中医協・総会
検査陽性率が急上昇、過去最高の36.4%に-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第77回)が3日、都庁で開かれた。公表された「専門家によるモニタリングコメント・意見」では、PCR検査・抗原検査の陽性率について、「1月以降、急速に上昇し…
続きを見る(外部サイト)
診療報酬全体で0.94%引き下げへ、政府方針-薬価マイナス1.35%、本体プラス0.43%
HPVワクチン積極勧奨再開、来年4月-準備整えば前倒し容認、厚労省
在宅訪問看護・指導料、最長28日まで算定可-自宅療養者らへの訪問、コロナ特例
医科0.26%、調剤0.08%引き上げへ-本体“実質プラス改定”で決着
高血圧治療補助アプリ、4月ごろ承認へ-薬食審・調査会で了承
なぜ「昭和」がテーマだと心地よいのか?
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.05.17
電子カルテ導入、一般病院の約6割-400床以上では9割超
2022.05.17
薬剤取り違え、調製・鑑査者が規格照合せずに交付-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
2022.05.17
夜間急患センターでローカル5G活用し情報共有-総務省が開発実証の成果公表、全国展開も視野
2022.05.17
公認心理師の活用事例や利点などヒアリングへ-厚労省が障害者部会に附則対応案を提示
2022.05.17
精神障害者支援、医療・福祉関係者の連携促進を-厚労省が社保審障害者部会に方針案提示
2022.05.17
骨太方針の骨子案を了承、諮問会議-6月中旬ごろ閣議決定へ