介護アンテナ
TOP
【感染症情報】RSウイルス、プール熱などが増加-インフルエンザ3週連続減、コロナは定点把握移行
2023.05.23
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】RSウイルス、プール熱などが増加-インフルエンザ3週連続減、コロナは定点把握移行
かぜ受診で抗菌薬希望、医師の処方行動に影響か-AMR臨床リファレンスセンター調査結果
岡山県 中山間地域での地域包括ケアに取り組む
ICU・HCUの病床確保料「単価維持を」-10月以降も、知事会が厚労相に要望
健康保険証「来年秋に終了」首相-利用促進への取り組みに意欲
訪問看護師が処方箋発行・投薬、条件付きで提案-規制改革WGで専門委員
企業担当者・産業医ら対象に若年性認知症セミナー-都が来年1月開催、認知症医療センター医師講演も
【感染症情報】RSウイルス、プール熱などが増加-インフルエンザ3週連続減、コロナは定点把握移行
国立感染症研究所がまとめた8日から14日までの1週間(第19週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、インフルエンザと新型コロナウイルス感染症は定点医療機関約5,000カ所、速報値…
続きを見る(外部サイト)
高齢者施設と医療機関の集団感染が増加傾向-コロナアドバイザリーボードの感染状況評価
介護医療院106施設の4割が赤字、昨年度-福祉医療機構「経営年々悪化の傾向」
全世代型社会保障改革で登場した「複合型サービス」-地域共生社会での介護事業のカタチ(8)
看護必要度見直しの影響など8つの調査実施へ-中医協が了承、8月にも結果速報
コロナ禍で分かった想定外を見据えた経営姿勢とは-先が見えない時代の戦略的病院経営(185)
コロナワクチン接種間隔を熟知し誤接種防止を徹底-東京都福祉保健局、他会場と情報共有も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に