介護アンテナ
TOP
電子処方箋サービス、院内処方では投薬情報を登録へ-困難なら服薬実績に近い情報、厚労省方針
2024.01.11
CBnews
HOME
CBnews
電子処方箋サービス、院内処方では投薬情報を登録へ-困難なら服薬実績に近い情報、厚労省方針
《福祉用具で解決!介護の困りごと》自分でできることを増やす車いす/車いす(市川洌さん)
コロナ入院患者が8週連続減、通常医療と両立可能-東京都が感染状況・医療提供体制の分析を公表
地域医療体制確保加算の効果を疑問視支払側委員-存続含め議論を診療側委員は絶対必要
【感染症情報】RSウイルス感染症が3週連続減少-手足口病・ヘルパンギーナは5週連続増加
日医会長「オミクロン株手ごわい」改めて認識を-後藤厚労相から協力要請も
新型コロナワクチン接種の死亡事例を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
電子処方箋サービス、院内処方では投薬情報を登録へ-困難なら服薬実績に近い情報、厚労省方針
厚生労働省は11日、電子処方箋管理サービスで院内処方を取り扱う際の考え方を関連のワーキンググループに示した。同管理サービスに投薬情報を登録できるように対応してもらうが、それが難しければ医療機関が管理す…
続きを見る(外部サイト)
ワクチン2回接種の職員・患者にも厳重な対策必要-コロナ会議専門家意見、医療機関でコロナ感染報告
コロナワクチン接種後の副反応研究への協力依頼を-厚労省が都道府県に事務連絡
医療法人2,506の3割超が赤字、22年度-福祉医療機構、物価高騰の影響で
がんゲノム中核・拠点病院、指定期間1年延長-22年度に整備指針改定、厚労省
公立病院の赤字割合42.8%、20年度-総務省、前年度比20ポイント改善
急性期一般入院料を回復期として届け出る意味は-先が見えない時代の戦略的病院経営(152)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に