介護アンテナ
TOP
【感染症情報】感染性胃腸炎が5週連続で増加-手足口病、ヘルパンギーナは減少
2021.12.07
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】感染性胃腸炎が5週連続で増加-手足口病、ヘルパンギーナは減少
1人当たり入院医療費1.69倍の地域差-20年度、むしろ拡大
日医会長、社会保障の「必要で十分な財源を」-少子化対策の議論踏まえ
小児接種、副反応に対応可能な医療体制確保を-厚労省
DPC見直し、厚労省論点の方向に同意-中医協、手術有無・発症からの日数・入院初期に焦点
新規感染者増加比が150%「注視する必要ある」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(16)-地域医療体制確保加算の時短計画作成の要件
【感染症情報】感染性胃腸炎が5週連続で増加-手足口病、ヘルパンギーナは減少
国立感染症研究所がまとめた11月22日から28日までの週の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3000カ所、速報値)によると、感染性胃腸炎の定点医療機関当たりの患者報告数が5週連続で増加した。手…
続きを見る(外部サイト)
向精神薬副作用の口腔乾燥、歯科医療機関と連携も-愛知県が保健医療計画中間見直し案を公表
24年度改定で強度行動障害児者の支援強化を-全国地域生活支援ネットワークが要望
ランサム対応医療情報システム事業者は検討を-総務経産省が安全管理ガイドライン1.1版公表
全国のインフルエンザ患者報告数が4週連続で減少-厚労省が第14週の発生状況を公表
PTPシート誤飲、上部消化管内視鏡で摘出も-医療機能評価機構が注意喚起
メタボ健診実施率が初めて低下、20年度-メタボ該当者・予備群が約28万人増
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に