介護アンテナ
TOP
老健入所者へのパキロビッド投与、薬剤料算定可-コロナ臨時措置、厚労省
2023.04.04
CBnews
HOME
CBnews
老健入所者へのパキロビッド投与、薬剤料算定可-コロナ臨時措置、厚労省
手足口病が9週連続増加、2県で警報基準値超-千葉県内で「大きな流行が発生」
社会保障費5年間で1.1兆円抑制、政府方針-少子化対策の財源確保で
ロボット調剤が切り開く未来 「調剤ミスゼロ・待ち時間ゼロ」に挑戦
感染リスク高い看護師、感情麻痺の可能性も-東北大が感情不安の研究成果を発表
介護関連上場企業決算 コロナ禍でも回復鮮明
次期改正、 特養の入所基準見直しを検討
老健入所者へのパキロビッド投与、薬剤料算定可-コロナ臨時措置、厚労省
厚生労働省は、病床の逼迫時に介護療養病床に入院していたり、介護医療院や介護老人保健施設に入所していたりする新型コロナウイルスの感染者がやむを得ずその施設で引き続き療養している場合に、協力する医療機関が適…
続きを見る(外部サイト)
強度行動障害支援の論点に「中核的人材」育成-厚労省が検討会で提示、「指導的人材」も
病床を柔軟に活用し通常医療との両立を-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
【感染症情報】インフルエンザが6週連続で増加-RSウイルス感染症は4週連続で減少
摂食障害の治療支援や心不全サポートの体制整備も-東京都が各局の2023年度予算要求状況を公表
地ケア、やめますか? 有効活用しますか?-先が見えない時代の戦略的病院経営(186)
地域医療構想実現へ年度目標、対応方針の策定率-全国ベースで「25 年度100%」目指す
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に