介護アンテナ
TOP
老健入所者へのパキロビッド投与、薬剤料算定可-コロナ臨時措置、厚労省
2023.04.04
CBnews
HOME
CBnews
老健入所者へのパキロビッド投与、薬剤料算定可-コロナ臨時措置、厚労省
ギャンブル等依存症治療拠点機関の選定検討も-高知県が対策推進計画案を公表
新規感染減で「概ね全ての地域で病床使用率減少」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
認知症疾患医療センター指定し医療体制を強化-宮崎県が運営事業を委託する医療機関募集
「高額薬ルール」への懸念表明、製薬3団体-薬価専門部会が意見聴取、ゾコーバ巡り
看護師の疲労関連指標、夜間睡眠少ないと悪化-過労死等防止対策白書に結果記載、現場介入調査も
在宅医療の圏域、市町村単位の設定求める意見も-次期医療計画で、厚労省検討会
老健入所者へのパキロビッド投与、薬剤料算定可-コロナ臨時措置、厚労省
厚生労働省は、病床の逼迫時に介護療養病床に入院していたり、介護医療院や介護老人保健施設に入所していたりする新型コロナウイルスの感染者がやむを得ずその施設で引き続き療養している場合に、協力する医療機関が適…
続きを見る(外部サイト)
医療・介護連携、同時改定は議論のチャンス-介護給付費分科会で意見相次ぐ
医療的ケア児者の医療と福祉の連携検討を-厚労省が障害者部会に方向性提示
医療費の地域差縮小てこ入れへ、改革工程表改訂-地域医療構想、遅れの原因を分析
高額レセプト過去最多1,517件、21年度-健保連、高額医薬品が過半数
国民の生存に必要な抗菌性物質製剤の安定供給確保-厚労省が「取組方針案」、国内での供給途絶防ぐ
5類後の療養期間、厚労相「移行までに考え方」-個人や事業者の適切な判断促す
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.07
少子化対策で少子化が加速する未来は避けたい-データで読み解く病院経営(177)
2023.06.06
要件満たさない企業は市場参入できない仕組みを-医薬品供給の有識者検討会報告案、引き続き検討も
2023.06.06
診療所や薬局にBCP策定促す、サイバー攻撃想定-厚労省が対策のガイダンス
2023.06.06
エーザイがランサムウェア被害-情報流出は「調査中」
2023.06.06
新しいマイナカード、26年中の導入目指す 政府-介護保険証のペーパーレス化も
2023.06.06
分子標的治療薬耐性化の原因と克服方法を示す-愛知県がんセンターが研究グループの成果発表