介護アンテナ
TOP
介護従事者の高齢者虐待、3割超が特養で-22年度
2023.12.25
CBnews
HOME
CBnews
介護従事者の高齢者虐待、3割超が特養で-22年度
緊急時の薬事承認、制度設計を取りまとめ-厚労省、薬機法見直しへ
無床診療所50カ所減23年4月末-厚労省の医療施設動態調査で
小児入院管理料、看護補助者配置への評価を提案-厚労省、支払側は慎重姿勢
女性の臨床心理士が不安や悩み抱える女性を支援-山形県男女共同参画センターがオンライン相談実施
感染届け出、高齢者らに限定 自治体判断で-コロナ全数把握見直し、政府
看護賃上げの診療報酬を告示、厚労省-10月算定開始なら同月20日までに届け出
介護従事者の高齢者虐待、3割超が特養で-22年度
介護施設・事業所の従事者による高齢者への虐待件数が過去最多だった2022年度。厚生労働省の調査によると、計856件の虐待のうちの3割超が特別養護老人ホーム(32.0%)で確認された。
続きを見る(外部サイト)
重点医療機関への看護補助者派遣も8,280円補助-1人1時間当たり上限に、厚労省
介護ロボなどの導入でインセンティブ求める意見-社保審・介護給付費分科会
オミクロン株対応ワクチン接種で個人防護具配布へ-厚労省が都道府県などに事務連絡
利用者の記録等を「電子でのみ保存」は約3%以下-21年度介護報酬改定の効果検証および調査研究
通所リハの大規模事業所減算時代に逆行-介護給付費分科会で複数委員
看護・介護職の賃上げ、対象外となった職種も検証を-公的価格評価検討委員会、中間整理
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に