介護アンテナ
TOP
最終段階の医療、医師2割「話し合いほとんど行わず」-厚労省調査
2023.05.18
CBnews
HOME
CBnews
最終段階の医療、医師2割「話し合いほとんど行わず」-厚労省調査
「ともにカレンダー2022」プレゼント企画は終了いたしました
BA.2.75系統、ゲノム解析で計16例検出-東京都モニタリング会議「BA.5が流行の主体」
小児がん拠点15病院、指定継続へ-4月から4年間、厚労省
新型コロナ「診療の手引き」に罹患後症状の別冊作成-厚労省が周知
介護医療院の施設数が介護療養型医療施設を上回る-介護サービス施設・事業所調査結果
シルバー産業新聞2023年5月10日号を発刊しました。
最終段階の医療、医師2割「話し合いほとんど行わず」-厚労省調査
人生の最終段階における医療やケアに関する患者・利用者との話し合いの実施状況について、厚生労働省の調査で、2割超の医師が「ほとんど行っていない」と回答していることが分かった。
続きを見る(外部サイト)
国購入のコロナ薬、保有する機関に所有権移転-薬局からの譲渡を容認、厚労省
看護職員のコロナ関連欠勤者数が減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
医療法人の事業報告書活用へ、公的価格評価検討委-全国的な電子開示システム構築後
【感染症情報】手足口病の患者報告数が4週連続減-感染性胃腸炎、RSウイルス感染症なども減少
介護報酬改定案 12月に整理・取りまとめへ-厚労省 介護給付費分科会にスケジュールを示す
減少傾向続いていた入院患者数が「やや増加」-東京都がコロナ感染状況・医療提供体制の分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.02
東京都が向こう10年の離島振興計画を公表-看護師・医師を安定確保の取り組みも
2023.06.02
急性期2,367病棟の半数が「6対1」クリア-日看協調べ
2023.06.02
人生会議、医師でも「よく知っている」は半数に満たず-厚労省調査
2023.06.02
介護DB二次利用「申請から受領まで時間かかる」-ワーキンググループで課題をヒアリング
2023.06.02
診療報酬改定DX、26年度から本格実施-デスマーチ”解消へ、政府が工程表
2023.06.02
特養が利用料滞納に苦慮、家族のトラブル影響も-終活協議会、保証サービスの活用探る