介護アンテナ
TOP
日医・長島氏「コロナ特例全て継続」主張-医療現場の負担増を指摘
2023.03.01
CBnews
HOME
CBnews
日医・長島氏「コロナ特例全て継続」主張-医療現場の負担増を指摘
一般病床の利用率67.1%-9月分病院報告
増える介護事業者の倒産、「アフターコロナ」の姿は-M&A、コンサルの介護担当者は、こう見る
通所介護サービスは大規模型ほどコロナの影響大きく-介護・福祉施設の20年度経営状況、福祉医療機構
マイナ保険証全保険者の38.2でデータ点検へ-ひも付け時の本人確認不十分などで厚労相
8月の熱中症救急搬送者数、前年同月比1.7倍に-2008年以降で3番目の多さ、消防庁が公表
【アーカイブ配信】本格稼働直前!総ざらい「ケアプランデータ連携システム」
日医・長島氏「コロナ特例全て継続」主張-医療現場の負担増を指摘
日本医師会の長島公之常任理事は1日の定例記者会見で、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5月8日から5類になってもウイルスの感染力は変わらず、医療現場にはこれまで通り感染防止対策が求められるとし…
続きを見る(外部サイト)
再編検討リストの253病院、急性期5,800床減-回復期4,400床増、17年7月-23年3月に
特定疾患療養管理料、糖尿病や高血圧などを除外へ-生活習慣病管理料は2段階で評価 24年度報酬改定
プール熱の流行拡大、過去10年で最多の報告数に-大阪と福岡で警報レベル
健保組合2,770億円の赤字見込み、22年度-拠出金が減少し赤字幅縮小
冬季の労災事故
介護施設での見守り機器など活用、効果実証-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に