介護アンテナ
TOP
病床使用率「大都市で下げ止まりの傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
2022.07.01
CBnews
HOME
CBnews
病床使用率「大都市で下げ止まりの傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
看護職員派遣への財政支援、9月末分に延長-厚労省
認知症関連シンポジウムで「買い物難民」事例発表-東京都、11日にオンライン開催
厚労相「出産費用に地域差」診療報酬は一律-整合性が課題、保険適用巡り認識
継続診療加算の要件緩和を提案、厚労省-在宅ターミナルケア加算も
治療アプリの評価、技術と機器ごとの価値の線引き課題に-中医協・材料専門部会
【予告】「介護の日しんぶん2021」を発行します!
病床使用率「大都市で下げ止まりの傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
厚生労働省は、6月30日に開催された第89回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。病床使用率について、全国的には「総じて低水準にある」としながらも、「新規…
続きを見る(外部サイト)
熱中症救急搬送者、前週比849人増の1198人-総務省消防庁が5月23-29日の速報値公表
被災地への看護職応援派遣、費用負担など要望-日看協
健保組合の調剤医療費3.9%減、20年度-処方せん受付回数15.3%減
コロナ5類移行に備えて定点把握の準備を-厚労省結核感染症課長が通知、発生届提出など廃止
オンライン初診料新設へ、距離などの要件なし-対面の87%程度、22年度診療報酬改定
東京のコロナ変異株、50歳代以下の割合が95%-対策本部がスクリーニング状況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に