介護アンテナ
TOP
【感染症情報】手足口病が12週連続で増加-ヘルパンギーナ・RSウイルスは3週連続減
2023.08.08
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】手足口病が12週連続で増加-ヘルパンギーナ・RSウイルスは3週連続減
都道府県・市区町村の常勤保健師が増加-厚労省が2021年度の領域調査結果を公表
メンタルヘルス対策、小規模事業場に指導・支援も-厚労省が過労死防止協議会で報告・説明
看護賃上げの診療報酬を諮問、厚労相-10月以降に月平均1.2万円相当
BCGと水痘ワクチン接種の計3件を認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
【予告】「介護の日しんぶん2021」を発行します!
24年の医師国試出願者数、1万900人程度想定-厚労省が概要を公表
【感染症情報】手足口病が12週連続で増加-ヘルパンギーナ・RSウイルスは3週連続減
国立感染症研究所がまとめた7月24日から30日までの1週間(第30週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、インフルエンザと新型コロナウイルス感染症は定点医療機関約5,000カ所…
続きを見る(外部サイト)
サル痘疑い患者の診察、渡航歴あれば詳細に聴取を-保健所への相談も、厚労省要請
東京で入院増加「一般医療への影響が生じている」-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
出産費用無償化を、自民議連が提言案-26年の保険適用求める
患者数回復の鍵握る看護師、離職防ぐ職場づくりを-先が見えない時代の戦略的病院経営(190)
地ケア病棟「減収」34%、「増収」32%-改定直後の今年4月、福祉医療機構調べ
特定行為研修の受講促進でインセンティブ検討を-中医協支払側委員
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.10.04
一般病床から介護医療院に転換できる?-データで読み解く病院経営(185)
2023.10.03
外来化学療法診療料の算定数追加、機能報告で-マンモ保有台数なども、厚労省
2023.10.03
認知症の人への支援、状態像に応じて早期リハ推進を-日本作業療法士協会などが分科会ヒアリングで要望
2023.10.03
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
2023.10.03
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長
2023.10.03
罹患後症状者の精神状況悪化やマスク外す不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表