介護アンテナ
TOP
診療報酬コロナ特例、支払側「最終的な終了」主張-診療側は継続を要望、5類移行へ中医協
2023.03.01
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬コロナ特例、支払側「最終的な終了」主張-診療側は継続を要望、5類移行へ中医協
分子標的治療薬耐性化の原因と克服方法を示す-愛知県がんセンターが研究グループの成果発表
診療報酬「引き下げ余地全くなし」日医会長-財政審のマイナス改定提言に反論
産業医研修の単位シール「フリマで販売」発覚-日医の認定制度、「断じて容認できない」
23年度以降の立入検査、「コロナ禍」前の方法で-厚労省周知
AI取り入れ、生活と意欲を支えるサービスを実践
【感染症情報】手足口病が減少に転じる-感染性胃腸炎は8週連続で減少
診療報酬コロナ特例、支払側「最終的な終了」主張-診療側は継続を要望、5類移行へ中医協
新型コロナウイルス感染症を5月8日に季節性インフルエンザなどと同じ5類へ切り替えるのに先立ち、中央社会保険医療協議会は1日の総会で、2020年4月から運用されている診療報酬のコロナ特例の見直しの議論を…
続きを見る(外部サイト)
小児・AYA世代のがん、10年生存率を初公表-国がん
周産期医療提供体制、新興感染症まん延に備えを-協議会が基本方針見直し案を大筋で了承
介護職員賃上げ、都道府県から補助金支払い-処遇改善加算I-III取得が要件、厚労省案
東京のコロナ患者報告数が前週比1.5倍に-都がモニタリング分析を公表
物価高と患者負担抑制への対応を併記、骨太原案-24年度のトリプル改定で
看護必要度見直しの影響など8つの調査実施へ-中医協が了承、8月にも結果速報
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に