介護アンテナ
TOP
7週連続で新型コロナ患者報告数増える、厚労省
2024.01.12
CBnews
HOME
CBnews
7週連続で新型コロナ患者報告数増える、厚労省
東京都立病院職員コロナ感染、看護師ら自宅療養に-診療体制への影響なし
オミクロンBA.2株の病原性はBA.1と同程度-国立国際医療研究センターなどが研究成果を発表
サイバー被害の大阪の病院、逸失利益は十数億円規模-調査・復旧費は数億円の見込み、報告書
シーディーアイ 「SOIN (そわん)」 1年後の状態予測やプラン提案
通所リハ・通所介護・訪問リハで役立つ!食事・更衣・洗体動作を改善する自主トレの評価と実践 《オンライン
電子処方箋運用開始に向けたモデル事業、10月から実施-健康・医療・介護情報利活用検討会
7週連続で新型コロナ患者報告数増える、厚労省
新型コロナウイルス感染症の新規患者報告数が7週連続で増加している。厚生労働省が12日に公表した2024年第1週(1-7日)の発生状況によると、全国の定点医療機関当たりの患者報告数は、前週比20.2%増…
続きを見る(外部サイト)
NDBに死亡した「時分」も収載、24年度-厚労省・専門委員会が了承
厚労省、医療機関の感染症への備えに税制措置を-22年度税制改正要望
再検証対象の公立・公的175医療機関が合意済み-重点支援区域に新潟「上越」「佐渡」、広島「尾三」
特定疾患療養管理料、糖尿病や高血圧などを除外へ-生活習慣病管理料は2段階で評価 24年度報酬改定
在宅自己注の対象薬、新薬以外も年4回収載時に追加へ-厚労省、運用基準見直し
グッドツリー×コニカミノルタWebセミナー(参加無料)=3月16日開催=
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に